| 鉄筋継手部検査技術者技量検定 | 前の画面に戻る |
| 資格説明 |
準備中 |
| 資格区分 | 民間資格 |
| 難易度 | |
| 試験条件 | (1)満18歳以上の者 (2)3種を受験する者は、(社)日本非破壊検査協会の超音波探傷検査1種、2種、3種、又は、UTレベル1、UTレベル2、UTレベル3のうちのいずれかの資格を保有していること |
| 試験概要 | 【学科】 ①鉄筋に関する知識 ②鉄筋コンクリート構造に関する基礎知識 ③鉄筋のガス圧接継手部の検査に関する知識 ④鉄筋の溶接継手部の検査に関する知識 ⑤鉄筋の機械式継手部の検査に関する知識 ⑥安全及び災害防止 ⑦(社)日本鉄筋継手協会資格者倫理規定 【実技】 超音波探傷、測定実技試験及び外観検査実技試験 |
| 試験申込日 | 試験日の1ヶ月前 |
| 試験日 | 毎月(1回~2回) |
| 試験費 | 会員:20,000円~30,000円 会員以外:34,000円~51,000円 |
| 受験者数 | - |
| 合格率 | - |
| 試験会場 | 札幌、仙台、つくば、大阪、名古屋、福岡 |
| 認定者 | 公益社団法人 日本鉄筋継手協会 |
| 参考 (問い合わせ先) |
公益社団法人 日本鉄筋継手協会 http://www.tekkin-tsugite.or.jp/index.html |
トップへ戻る


