資格@Rかも


首相官邸災害対策のページ
東日本大震災義援金政府窓口
トップへ戻る


キーワード検索
医療系の資格
医師
歯科医師
保健師
助産師
看護師
診療放射線技師
臨床検査技師
理学療法士
作業療法士
視能訓練士
臨床工学技士
義肢装具士
歯科衛生士
歯科技工士
救急救命士
あん摩マッサージ指圧師
はり師
きゅう師
柔道整復師
言語聴覚士
薬剤師
准看護師
臨床心理士
医療事務技能審査(メディカルクラーク)
医療事務作業補助技能認定(ドクターズクラーク)
医事業務管理技能認定
診療情報管理技能認定
医事オペレータ技能認定
医療秘書技能認定
ケアクラーク技能認定
細胞検査士
カイロプラクティック師
健康運動指導士
健康管理士一般指導員
医療環境管理士


トップ >> 医療系の資格 >> か行の資格 >>

看護師 前の画面に戻る

資格説明

看護師は、厚生労働大臣認定する国家資格です。看護専門学校や看護大学等の看護師になるのに必要な学科を修めて卒業することで受験することができます。
病院などで医師の診療補助、患者の日常生活の援助、疾病予防や健康維持増進を目的とした教育などが業務内容となります。
主に病院や保健所、福祉施設などの場で活躍しています。

資格区分 国家資格
難易度 ★★☆☆☆ (比較的取得しやすい)
試験条件 (1)文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した大学(短期大学を除く。以下「指定大学」という。)において看護師になるのに必要な学科を修めて卒業した者。その他3年以上当該学科を修めた者(受験年の3月(毎年指定日あり)までに修業見込みの者を含む。)
(2)文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校(以下「指定学校」という。)において3年以上看護師になるのに必要な学科を修めた者(受験年の3月(毎年指定日あり)までに修業見込みの者を含む。
(3)文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、厚生労働大臣の指定した看護師養成所(以下「指定養成所」という。)を卒業した者(受験年の3月(毎年指定日あり)までに卒業見込みの者を含む。)
(4)免許を得た後3年以上業務に従事している准看護師又は高等学校若しくは中等教育学校を卒業している准看護師であって、指定大学、指定学校又は指定養成所において2年以上修業したもの(受験年の3月(毎年指定日あり)までに修業又は卒業見込みの者を含む。)
(5)外国の看護師学校を卒業し、又は外国において看護師免許を得た者であって、厚生労働大臣が(1)から(3)までに掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの

など

試験概要 【筆記試験】
人体の構造と機能、疾病の成り立ちと回復の促進、社会保障制度と生活者の健康、基礎看護学、在宅看護論、成人看護学、老年看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学について

試験申込日 11月下旬~12月中旬
試験日 2月下旬
試験費 5,400円
受験者数 【第100回(平成23年)】
受験者:54,138 合格者:49,688 

合格率 【第100回(平成23年)】
全体:91.8%
新卒:96.4%
既卒:51.6%

試験会場 北海道、青森県、宮城県、東京都、愛知県、石川県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県
認定者 厚生労働大臣
参考
(問い合わせ先)
厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp


参考書など
その他の参考書など その他の参考書など その他の問題集など その他の問題集など


トップへ戻る