| 測量士(測量士補含) | 前の画面に戻る | 
| 資格説明 | 
| 測量士は、国土交通省国土地理院が主催し、国土交通大臣が認定する国家資格です。 | 
| 資格区分 | 国家資格 | 
| 難易度 | ★★★☆☆ (平均的な難しさ) | 
| 試験条件 | 条件なし(誰でも受験可能) | 
| 試験概要 | 【測量士】 午前:多岐選択2時間30分 午後:多岐選択、記述2時間30分 【測量士補】 筆記:多岐選択3時間 | 
| 試験申込日 | 1月~2月中旬 | 
| 試験日 | 5月中旬の日曜日 | 
| 試験費 | 測量士:4,250円 測量士補:2,850円 | 
| 受験者数 | 【測量士】 平成21年:2,170 【測量士補】 平成22年:10,387 | 
| 合格率 | 【測量士】 平成21年:8.3% 【測量士補】 平成22年:26.54% | 
| 試験会場 | 北海道、宮城県、秋田県、東京都、新潟県、富山県、愛知県、大阪府、島根県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県 | 
| 認定者 | 国土交通大臣 | 
| 参考 (問い合わせ先) | 国土交通省国土地理院HP http://www.gsi.go.jp/ | 
|  | |||
| その他の問題集など | その他の問題集など | ||
トップへ戻る


